新潟では年に2回ノーマルタイヤ⇄スタッドレスタイヤの交換を必ず行いますが、そんな中でこんなお悩みを抱えている方はいませんか?
◎アパート住まいでタイヤの置き場所がない。
◎保管中の盗難や劣化が心配。
◎交換して片付けるのが面倒。
などなど。
特にアパートなどの賃貸住まいの方はなかなか保管する場所の確保が難しく、雨ざらしになってしまう場合も。
カバーをかけていても置く場所によっては湿気でカビたり、ゴムの劣化が進みやすくなります。
盗難被害の心配もあるので、致し方なくお部屋の中で保管する方もおられます。
そしてタイヤ保管のお悩みは、戸建て住まいであっても出てきます。
車を持っている家族全員分のタイヤを保管するのは管理も場所の確保も大変!
置き方や、交換する順番も考えて保管しないといけないので面倒なんですよね。
▼タイヤの保管方法についてはこちらも参考にどうぞ▼