最近多くお問合せいただいている、カーエアコンの冷房に関してご紹介!
この記事の目次
冷房がつかない!?と思ったら
湿気と暑さで冷房をつけずにはいられないこの季節、近頃増えているのが『カーエアコンの不調』です。
その中でも多いのが「新車なのに、冷房がつかない💦」とのお問合せです。
実は〜・・・
カーエアコンの冷房は『A/Cスイッチ』をONにしないと冷えないんです😲
この『A/Cスイッチ』とは「エア・コンディショナー」の略で、カーエアコンの冷房・除湿を始動するためのスイッチとなります。
夏などの冷房が必要な季節は、これをONにしないと冷たい風は出てきません😓
カーエアコンの温度調整で温度を下げれば自動で冷風が出てくるという訳ではないんですね。
それに対して暖房はエンジンの排熱を利用して車内を温めることが出来るので、A/CスイッチをOFFにしたままでも車内を暖めることが出来るんです。
「あれ?冷風出てない」と思ったら、まずは『A/Cスイッチ』が入っているか確認してみてください!
この他、冷えない原因として「フィルター目詰まり」「エアコンガスの不足」なども考えられます。
もしもA/CスイッチをONにしても冷えない場合はコバックまでお気軽にお問合せください!😁